Linux - ユーザのアカウント情報を変更。

ユーザのアカウント情報を変更
構文 : usermod (オプション) [ユーザ名]

ユーザ・アカウントの情報を変更する事ができる。このコマンドを実行できるのはスーパーユーザーのみ。尚、アカウント名を変更する場合は、できればアカウントを削除して新規に作成した方が安全である。

使用例を以下に示します。

# usermod -e 12/31/02 user1
表1 usermodの主なオプション
オプション 機能
-c [文字列] ログイン・アカウントに対するコメント。
-d [ディレクトリ名] ホーム・ディレクトリを変更する。さらに-mを指定すると、以前のホーム・ディレクトリを移動する。
-e [日時] このアカウントの有効期限を指定する。形式は、mm/dd/yyで表す。
-f [日数] 有効期限を超えた場合、使用不可能になるまでの日数を指定する。-1にしておく事で、この機能を無効にできる。
-l [ユーザ名] ユーザ・アカウント名を変更できる。但し、ユーザ・アカウント名のみ変更するだけで、他の情報は変更しない。
-G [グループ名] このアカウントが所属するグループを指定する。この時、カンマで区切る事により複数指定できる。

http://kank.o.oo7.jp/2016/linux/system_023.html
初版:2002.09.08
更新:2013.7.2(リニューアル)
更新:2016.8.17(リニューアル)